ドコカノうさぎバーチャルアーカイブ

バーチャル美少女VTuberドコカノうさぎの活動を記録です。VRやUnity開発,3Dモデル制作などやってます!(背景のイラストはtackさん作です)

SHURE PGA98H-XLR 管楽器用マイクをボーカルに使ってみたレビュー

f:id:dokokano_usagi:20200610211754p:plain

my new gear...

#68の日 に98が???
ずっと欲しかったマイクShure PGA98H-XLRをコネクルさん からいただきました!

f:id:dokokano_usagi:20200610201010p:plain



登録者数1000人記念とのこと。うさぎ星につくまでに時空がねじれて未来のコネクルさんから来たみたい
すっごくいいマイク、本当にありがとう!1000人めざして頑張ります。

 

 

 

SHURE PGA98Hの外観

f:id:dokokano_usagi:20200610201037p:plain


面白い形をしています。

PGA98Hはそもそも管楽器用のマイクで、楽器に取り付けて使うものです。
でもクリップで取り付けられるしグースネック(ぐにゃぐにゃまがって保持できるアーム)がとっても便利。
OculusQuestやヘッドホンにクリップで取り付けたら専用品みたいにフィットします。


XLRタイプなのでXLRへの変換のコネクタがついています。
コネクタは金属製で大きくがっしりしています。そこにつながるケーブルは細いものですが、とりはずしできないようになっています(断線しないよう気をつけなくっちゃ)

 

 

本来の使用イメージ

 

 

■ OculusQuestへの取り付け

f:id:dokokano_usagi:20200610201235p:plain

f:id:dokokano_usagi:20200610201253p:plain

■ ヘッドホンへの取り付け

f:id:dokokano_usagi:20200610201312p:plain

f:id:dokokano_usagi:20200610201335p:plain

 

マイクの位置は口の横あたりになるけど息がかからないから丁度いいかも

マイクは指向性が高いので向きがあるので注意

また口元に近すぎると低音が大きくなりすぎて調整範囲を越えそうに。マイク位置はよく調整する必要があります。

 

とりはずして手に持って使う場合は付属の風防では息を完全に防げないのでもっと大きめのものを用意したほうがよさそうです。

 

接続

f:id:dokokano_usagi:20200610202953p:plain

こんな感じで繋いでつかってます。

マイクPGA98H→ミキサーAG03→ミキサーM-100FX→PC で繋いでます。 

またM-100FXにヘッドホンを繋いでモニタリングしています。

音質

無調整で使うと楽器用ということもあってかそのままだと低音の圧が強くこもった感じでボコボコ入っておおおおおお????ってなりました。

特にM-100FXでピッチを200%に変換(1オクターブ)しているので、より低音が気になりました。

また入力ゲインも低めなので、あまり声を出せない状態では声が小さめなってしまいます。(楽器用ですしねっ)

ということでボーカルに使うための調整をしました。
そこでAG03のコンプでゲインを+18dB上げました。

またイコライザーで低音をカットして高音域を調整しました。

画像


イコライザーでの調整は特に80Hz帯を削減するとかなり聴きやすくなりました。

 

以下の動画ではReaFirのノイズリダクションもかけてみました。(実際の運用ではまだ使用していません)

 

 

実際の使用例

youtu.be

  

 URL: https://www.youtube.com/watch?v=LG3_I6b6dlI

 

「ココロコスプレ」歌ってみたコンテストに応募する歌の練習をしました!
マイクはShure PGA98H-XLR
仕様DAWソフトはStudio One 3 Primeです

● タイムテーブル
0:00:00 配信開始!
0:02:50 開幕 新マイクPGA98Hの話
0:07:24 今夜のVRの野球盤打順ぎめ配信について
0:08:40 XP-Penワイヤレス·リモートの紹介
0:09:40 ココロコスプレ」歌ってみたコンテストの紹介
0:13:50 AG03でのイコライザーの設定(デフォルトとの比較)
0:16:30 歌い始めるよっ
0:21:27 通しで1番を歌ったTAKE1
0:43:40 TAKE? 他のトラックを聴きながら歌う
0:58:00 お前は誰だ~の練習はじめ
1:16:00 お前は誰だ歌えたかな?
1:27:11 最後に今日の成果をご披露♪

 

おまけ:Audacityでノイズリダクション検証

Audacityでのノイズリダクションの効果をためしてみました。

特にこのマイクだからという結果ではありませんが参考までに。

ノイズリダクションでくぐもった感じになった声がイコライザーである程度聴きやすくはなりました。


マイク:PGA98H
場所:うさぎの部屋(空調音とかうるさい)

接続:マイクPGA98H→ミキサーAG03→ミキサーM-100FX→PC 

 

0:00-0:33 録音したそのまま

 ※ 0:15-0:25は背景ノイズの録音のため、マイクレベルをあげてしゃべらずに録音

 ※ M-100FXはエフェクタを有効にするとノイズゲートも有効になるため通常は背景ノイズが録音できない。そのためマイクレベルをあげて常にノイズゲートが無効になる背景ノイズ量にした。
0:33-1:08 ノイズリダクションをかけた

 ※ 0:15-0:25で録音した背景ノイズをもとにノイズを除去

 ※結果かなりくぐもった声になる
1:13-1:45 イコライザーで補正5kHz帯をとくに上げた。

 ※ 不自然さはあるけど聞きやすくなった

 

 ガッツリノイズリダクションかけてるのでイコライザーで調整しても声がかなり劣化しちゃいますね
これだったらノイズを許容して最初の状態を採用したほうがいいかも
最後のイコライザーかけた声はなんとなくバーチャル感()あって、それはそれでいいかもしれないけど・・・

 

PGA98Hを使っているアーティスト

VRで結成しバンドAMOKAのもいさん、AIPOさんもVRライブで活用中!

あの AMOKAとおそろいのマイクですよ!

 

 AIPOさん、MOIさん、DokokanoUsagiでAMODO結成???

f:id:dokokano_usagi:20200613115216p:plain

 

まとめ

PGA98Hは管楽器用マイクなのでボーカルには扱いがちょっと難しいところがあります。

特に低音がそのままはいってくるのでイコライザーかけたりする必要があります。

とはいえ元がフラットだからこそのことなのでイコライザーでいじり甲斐はあるともいえます。

イコライザーでの設定でスッキリした声にできました。

 

物理的にはクリップでHMDやヘッドホンに取り付けられるのはホントに便利

最初からそういう用途の製品だったみたいなフィット感です。

これからの活動の強い味方になりそう。使い倒していきます。

コネクルさんありがとうございました!


他のオススメマイク

いままで使っていたマイクはSONYのピンマイク ECM-PC60です。

こちらは3千円と安価ながらになかなかに優秀で音声がクリアにはいります。

ピンマイクなのですが口元には近づけたい。そこで、使っていないヘッドセットのマイク部分にとりつけてつかっていました。

また、VRHMDに取り付けて使っている方も多いです。

f:id:dokokano_usagi:20200610205602p:plain



f:id:dokokano_usagi:20200610205507p:plain



次の検証予定

EQ用途にしたAG03はちょっとノイズが気になります。

部屋の盛大なノイズにくらべたら誤差なのですが、マイクもなにも繋がない状態でもヘッドホンで効くとホワイトノイズがはいるんですよね。測定した結果を記事にしますね。

 

追記:ココロコスプレ歌ってみた(2020-06-12)

まだ練習中ですが今日もPGA90Hを使ってココロコスプレをうたってみました!

コンテストに向けて頑張りますっ

www.dropbox.com

曲名:ココロコスプレ

作曲:Kapruit (https://twitter.com/Kapruit_)」

 

早速歌の収録にもつかってます。

歌は練習中ですが、歌にもつかえるクリアさに調整できたとおもいます。

 

 

今後もこのマイクで活動していきます。

チャンネル登録をよろしくおねがいします!

www.youtube.com